好き勝手書いてます
好き勝手ぼやきます
そういう場にします
一次保存、するならもっとギリギリのとこでしてくれよい。
宿題しなきゃいけねぇのにさっき消えたバトン内容覚えてるうちに書き出しておかねぇといけねぇ。
口調も答える態度もだいぶ短く粗雑になりますがそれでもいいなら続きにたたみましたよい。
もういいや今日中に二次短編二本しあげてやるよい。
よいよい言ってなきゃやってらんねぇよい。
宿題しなきゃいけねぇのにさっき消えたバトン内容覚えてるうちに書き出しておかねぇといけねぇ。
口調も答える態度もだいぶ短く粗雑になりますがそれでもいいなら続きにたたみましたよい。
もういいや今日中に二次短編二本しあげてやるよい。
よいよい言ってなきゃやってらんねぇよい。
【小説書きさんを問い詰めるバトン】
『一次創作、二次創作問わず、「小説書き」をされている方向けのバトン』だそうです。
長いよ!覚悟は良いか!
もういいいです既に一度消えてますからね・・・
1:小説を書く際、資料などは使いますか? 何を使いますか?
(例:wikipedhia、書籍名、etc)
電子辞書使ってます。
広辞苑使ってた時代は終わりました。
だって部屋狭くなったんですもん。
wikiはたま~に、使います。
キホン自分の脳内で完結できないものが浮かぶほど脳内キャパないので。
写真とかはガンミして覚えておくので舞台描写はうろ覚えで書きますね。
2:プロットやフローなどは用意しますか?用意するとしたら、どのように立てていますか?
(例:メモ書き、StorYBook、etc)
プロットは立ててメモって自己満足して終わります。
お話にならないとはこのことです。
3:小説を、どこかに投稿したことはありますか?
ないですよー野心があったことはなきにしもあらずですー。
あの春の日に桜と共に散ったのさ・・・
うざいですねしってます
ネタっぽく書いたのをもっかい書くことの寂しさ・・・
4:あなたの小説(文章)が一番影響を受けている作家さんを一人挙げるとしたら、どなただと思いますか?
一人ではないですし、誰、ともわかりにくいですね。
背景描写が丁寧な人はみんな影響してきます。
あと、私文体迷子なので毎年書き方かわってて、
その書きたい描写によって書き方かわるのでホント誰に影響受けたのかはその場合によりますね。
5:あなたの書いた小説に今まで登場した中で、一番好きな情景描写の言い回しを一つ、見せてください。
好きなものはありません、修行僧ですので、いつまでだって納得できない拙い文章なんです。
しかしこれだと下の二つの項目もパスになってしますので探してきました。
んで情景描写て何?って極論に達したので背景説明と捉えます。
***
今にも死にそうな男ににぎやかな路地から憐れみの視線が投げかけられては通り過ぎていく。不穏、という言葉がかぎりなく似合わないこの街では倒れている人を助けない習慣があるとでもいうのか、誰一人として歩み寄って手を差し伸べてはくれなかった。
ぐきゅるるぅ~、ぐきゅぅ~。
唯一元気なのは胃袋だけだ。
***
なんか長編書こうと思って書いたやつより。
一番好きな背景描写をいっぱい書くやつほど書き詰まるっていう。
だから一番納得できる作品ほど日の目をみない。
6:あなたの書いた小説に今まで登場した中で、一番好きな心理描写の言い回しを一つ、見せてください。
心理描写って何?むずかしいよ?
***
普段滅多に表情を動かさない男が困惑からか顔を歪めていたのだ、笑わずにいられるわけがなかった。
当然、拳骨が降ってきたわけだが、それがあまり痛くないのは月日に比例した愛情だと、自惚れてもいいだろうか。
***
これ心理描写じゃない気がするw
「嬉しすぎて嬉しすぎて」って感じ。結構お気に入りです。
7:あなたの書いた小説に今まで登場した中で、好きな台詞を三つ、見せてください。
台詞単体で好きなのってあんまない気がする・・・
キホン掛け合いが好きで会話文のみとか書くから、とても難しいですよ・・・?
***
「更なる馬鹿は見て学べよい」
「エース、お前はお前だけの乳を持て。脂肪の塊、サッチなんかより上の乳を目指して・・・そしていつの日か、俺に揉ませろい」
「ん~・・・、わっかんね、おれまだピチピチだから」
***
最後のは書き途中の。
そろそろ完成!と思ってから早半月・・・。
8:あなたがこれから小説に書こうとしている台詞で、「今後の見所!」になりそうな意味深台詞を三つ、ここでコソッと教えてはいただけませんか?
ないですよ。意味深台詞が出てくる展開まで行き着けないので。
9:小説を書く時に、音楽は聞きますか? 聞くとしたら、どんな音楽を聞きますか?
電車の中で打ってることが多いんでウォークマン聞いてます。
それだとランダムですね。最近はワンピと洋楽が増えたので良く流れます。
家だとたま~にデッキで流します。なんか寂しいからとかそんな理由で。
そうなるとデッキにたまたま入ってるのを聞くので、
人に借りてるヤツor歌詞が気になるヤツですね。
10:日々の生活で、「あのキャラならここはこうするだろう」「あのキャラならこれを選ぶだろう」といった妄想が展開されることはありますか?
ないです。
キホン書こう!って思ってから考えるので。
でも日の生活々はネタの採掘場ではあります。
書くときに日々のネタを引っ張ってきて書きます。
11:これから小説を書き始めようとしている方に、何かアドバイスがあればどうぞ。
アドヴァイスなんてあったら今盛大に落ち込んでません。
でも、言うとしたら、
書いてて楽しいならいいと思います。
例え納得のいかない形になろうと、毎回毎回凹んだり修正したくなったりいろんな人の文章に打ちのめされたりしても、思いを形にできるってことは素晴らしいことだと思うのです。
楽しく書ければ、世界を見る目も変わってきますよ。
たぶん。
逆に、世界の見方を変えれば、もっと楽しく書けると思います。
たぶん。
12:ありがとうございました。
いえいえ、こちらこそ楽しかったですよ壱度目は。
もう「いち」って打つと自動的に「壱」ってでるよい。
結局12時間パソってアホだと思う。消えればいい。
2時間の電話も救えないけど。
***
なんか長編書こうと思って書いたやつより。
一番好きな背景描写をいっぱい書くやつほど書き詰まるっていう。
だから一番納得できる作品ほど日の目をみない。
6:あなたの書いた小説に今まで登場した中で、一番好きな心理描写の言い回しを一つ、見せてください。
心理描写って何?むずかしいよ?
***
普段滅多に表情を動かさない男が困惑からか顔を歪めていたのだ、笑わずにいられるわけがなかった。
当然、拳骨が降ってきたわけだが、それがあまり痛くないのは月日に比例した愛情だと、自惚れてもいいだろうか。
***
これ心理描写じゃない気がするw
「嬉しすぎて嬉しすぎて」って感じ。結構お気に入りです。
7:あなたの書いた小説に今まで登場した中で、好きな台詞を三つ、見せてください。
台詞単体で好きなのってあんまない気がする・・・
キホン掛け合いが好きで会話文のみとか書くから、とても難しいですよ・・・?
***
「更なる馬鹿は見て学べよい」
「エース、お前はお前だけの乳を持て。脂肪の塊、サッチなんかより上の乳を目指して・・・そしていつの日か、俺に揉ませろい」
「ん~・・・、わっかんね、おれまだピチピチだから」
***
最後のは書き途中の。
そろそろ完成!と思ってから早半月・・・。
8:あなたがこれから小説に書こうとしている台詞で、「今後の見所!」になりそうな意味深台詞を三つ、ここでコソッと教えてはいただけませんか?
ないですよ。意味深台詞が出てくる展開まで行き着けないので。
9:小説を書く時に、音楽は聞きますか? 聞くとしたら、どんな音楽を聞きますか?
電車の中で打ってることが多いんでウォークマン聞いてます。
それだとランダムですね。最近はワンピと洋楽が増えたので良く流れます。
家だとたま~にデッキで流します。なんか寂しいからとかそんな理由で。
そうなるとデッキにたまたま入ってるのを聞くので、
人に借りてるヤツor歌詞が気になるヤツですね。
10:日々の生活で、「あのキャラならここはこうするだろう」「あのキャラならこれを選ぶだろう」といった妄想が展開されることはありますか?
ないです。
キホン書こう!って思ってから考えるので。
でも日の生活々はネタの採掘場ではあります。
書くときに日々のネタを引っ張ってきて書きます。
11:これから小説を書き始めようとしている方に、何かアドバイスがあればどうぞ。
アドヴァイスなんてあったら今盛大に落ち込んでません。
でも、言うとしたら、
書いてて楽しいならいいと思います。
例え納得のいかない形になろうと、毎回毎回凹んだり修正したくなったりいろんな人の文章に打ちのめされたりしても、思いを形にできるってことは素晴らしいことだと思うのです。
楽しく書ければ、世界を見る目も変わってきますよ。
たぶん。
逆に、世界の見方を変えれば、もっと楽しく書けると思います。
たぶん。
12:ありがとうございました。
いえいえ、こちらこそ楽しかったですよ壱度目は。
もう「いち」って打つと自動的に「壱」ってでるよい。
結局12時間パソってアホだと思う。消えればいい。
2時間の電話も救えないけど。
PR
この記事にコメントする