好き勝手書いてます
好き勝手ぼやきます
そういう場にします
1日1日が長い。もう2月も半分かな、とか思ってたら3分の1もきてないじゃない。てか半分過ぎてたら私泣くよ、イベント終わってるもん。
流石に私で9割なとこはヤバいのではないかと。全入なんじゃないかと。あまり行きたくはないかと。でも家は買いたくないから仕方ないかと。こんなこと言ってて家買ってたら受ける、バカじゃん。
1人で行くと実にルーズ。30分経過ー。
文芸の、どうしよ、20日越えたらメールしようかな、いややっぱ遅いか?10日に再度詳細メールだけでもしとくか。夜に。
・・・3月2日〆切でもいいかな?したら製本は14日までに適当にガッコ行ってできるし。問題は半分に折って20p以上となるとホチキスが音をあげる汗
そうなったら表紙違うの買って2冊構成かなー。表紙は同じの使って、できれば端に番号なり区別できるなにかを入れさせてもらいたい。まぁみなの提出具合によるか。じゃんじゃん書いて出しちゃってねー!出し惜しみはよくないよー。あ、書けない言うてたけどやっぱ書くいうのも歓迎だから。逆に書けなくなったってのも連絡くれれば問題ない。直接提出難しい人はデータ送ってくれればいいからとりあえず一報を。・・・的な内容を10日くらいにメールしまーす。
後輩たちはどうすっかな。再録配布は答案返却とかかな。となると試験最終日までにどっかで金持って集まるように呼び掛けてもらわねばならないんだな。てことは印刷所に頼んで値段と人数確定してからじゃないとダメなんだな。PDFはぼくのパソコンじゃ無理らしい。そしてサイズがA5になるかも。A5になるとカバー仕様ができないのだがしかしページ数が3倍になってしまうとそれはもう文庫本サイズじゃ無理だと思う。まだいろいろいじってみるけど。厨房もいるから領収書染みたものも作らねば。千円はでかい。
ふー、ぼく話書かなくてよくね?^^
流石に私で9割なとこはヤバいのではないかと。全入なんじゃないかと。あまり行きたくはないかと。でも家は買いたくないから仕方ないかと。こんなこと言ってて家買ってたら受ける、バカじゃん。
1人で行くと実にルーズ。30分経過ー。
文芸の、どうしよ、20日越えたらメールしようかな、いややっぱ遅いか?10日に再度詳細メールだけでもしとくか。夜に。
・・・3月2日〆切でもいいかな?したら製本は14日までに適当にガッコ行ってできるし。問題は半分に折って20p以上となるとホチキスが音をあげる汗
そうなったら表紙違うの買って2冊構成かなー。表紙は同じの使って、できれば端に番号なり区別できるなにかを入れさせてもらいたい。まぁみなの提出具合によるか。じゃんじゃん書いて出しちゃってねー!出し惜しみはよくないよー。あ、書けない言うてたけどやっぱ書くいうのも歓迎だから。逆に書けなくなったってのも連絡くれれば問題ない。直接提出難しい人はデータ送ってくれればいいからとりあえず一報を。・・・的な内容を10日くらいにメールしまーす。
後輩たちはどうすっかな。再録配布は答案返却とかかな。となると試験最終日までにどっかで金持って集まるように呼び掛けてもらわねばならないんだな。てことは印刷所に頼んで値段と人数確定してからじゃないとダメなんだな。PDFはぼくのパソコンじゃ無理らしい。そしてサイズがA5になるかも。A5になるとカバー仕様ができないのだがしかしページ数が3倍になってしまうとそれはもう文庫本サイズじゃ無理だと思う。まだいろいろいじってみるけど。厨房もいるから領収書染みたものも作らねば。千円はでかい。
ふー、ぼく話書かなくてよくね?^^
PR
この記事にコメントする