好き勝手書いてます
好き勝手ぼやきます
そういう場にします
昨日、ラルクのライブに行ってきました(≧▽≦)ノシ
同行者、かぼたんさん(だよね?
東京ドームです。
一階席の28列目でした(^^)
上の写真の通りステージの正面に近いとこでした。
グッズを買いに行ったら、ほしいモノはほぼ完売、結局ストラップのみ買いです。
でもいいの。
だって私は彼らの音楽に惚れたのだから☆←キモス
超早く行って入場待ちの際、周りの人の歓声が聞こえて来まして、振り向くとそこにはレイヤーの方がいたのです!!
んで、写真撮影しまっくってました(*^_^*)
身長以外は結構皆さん似ていらして、とにかく服が格好良かった☆
一番似てると思ったのは少し離れたところにいた、ベース担当で、リーダーのtetsuコスの人。
ウサミミでしたww
そん時に気付いたのですが、実はラルクは結構な萌えポイントを突いていたのです!
まず2005年の「AWAKE」ライブの時。
hyde様は最初軍服で出てきて、最終的に袖無し黒Yシャツ+ネクタイな感じにwwwww
次に2006年の「15th L’niversary」ライブの時。
聞いた話なのですが、女装してたそうですwww!!!
元々中性的な綺麗な顔立ちなのでさぞや似合っていたことでしょう(^^)
さして今回はなんと、眼帯!!!
テーマは海賊でしたwww
始まってメンバーの映像が流れて、皆すっっっっっごい盛り上がって、一人気後れしてました(^^;)
でも幕が下ろされた時、マジで今まで生きてたことに感謝しました!
一曲目は超盛り上がる「レボリューション」。
皆でかけ声掛けまくるんですが、私は参加できませんでした。
何故なら、号泣していまして・・・(汗
そこに彼らがいたことに、そこでhyde様が歌っていることに、その声を今ナマで聴いていることに。
少し歌のキーが高くなるともうそれだけで涙が溢れてきて。
こんなに好きだったんだなぁって。
「デイブレ」が流れて来たときなんて嗚咽が・・・。
んでやっと復活できたのが5曲目くらい。
それでも泣いていましたが、参加ぐらいはできるようになってました。
まだプライドが根強く残っていたので控えめに右手をあげるくらいでしたが。
だいたい10曲弱終わって、小休憩らしきものがあった後、なんとメンバーが船で移動してきたのですよ!!
そして何故かドラム席にいたのがギター担当のkenちゃん。
パンクキターーーーー!!!
つまりtetsuがボーカルになってユッキーがベースになって、hyde様がギターにwwww!!!!
しかも来たのがステージの向かい側、つまり真ん前!!
hyde様は白Tにジーンズっぽい格好しててめっさ格好良くてwwww
んでパンクだからギタージャカジャカしててwwwwwwwwww
ファンサービスすっごくてw
しかも途中からユッキーがベースでファンサービス☆
普段ドラムで無口だからめっさ貴重♪
しかも黒の袖無しロングコートにほか黒統一で(*^_^*)
あぁ・・・シアワセすぎるよ・・・。
パンク終わったらまたステージに戻っていって、メンバー紹介とか入れながら「マイハート」が来て。
「夢を描くよ」っていうとこを全員で叫んで、手振りまくって(^^)ノシ
新曲も披露されたんだけど如何せん感動しすぎて・・・忘れちゃった☆
最後は「星空」。
やる前にhydeさまが「外は台風で星空が見えないけど、ここでは見ようぜ」みたいな感じでwwwww確か。
すんごい綺麗な声とかで、ドームの天井がプラネタリウムみたいになって。
本当に死んでも良くなったよ。
終わった後のお知らせで活動休止じゃなくてライブが3年間ないだけで、新曲はちゃんと出すって聞いてうれしかったなぁ(*^_^*)
あと、来春には初のドキュメンタリーも出るし♪
あーーー金曜の9mmも楽しみだな☆ワンダー。
でもそれまでに漢検の練習しなくちゃね(^^;)
んで、写真撮影しまっくってました(*^_^*)
身長以外は結構皆さん似ていらして、とにかく服が格好良かった☆
一番似てると思ったのは少し離れたところにいた、ベース担当で、リーダーのtetsuコスの人。
ウサミミでしたww
そん時に気付いたのですが、実はラルクは結構な萌えポイントを突いていたのです!
まず2005年の「AWAKE」ライブの時。
hyde様は最初軍服で出てきて、最終的に袖無し黒Yシャツ+ネクタイな感じにwwwww
次に2006年の「15th L’niversary」ライブの時。
聞いた話なのですが、女装してたそうですwww!!!
元々中性的な綺麗な顔立ちなのでさぞや似合っていたことでしょう(^^)
さして今回はなんと、眼帯!!!
テーマは海賊でしたwww
始まってメンバーの映像が流れて、皆すっっっっっごい盛り上がって、一人気後れしてました(^^;)
でも幕が下ろされた時、マジで今まで生きてたことに感謝しました!
一曲目は超盛り上がる「レボリューション」。
皆でかけ声掛けまくるんですが、私は参加できませんでした。
何故なら、号泣していまして・・・(汗
そこに彼らがいたことに、そこでhyde様が歌っていることに、その声を今ナマで聴いていることに。
少し歌のキーが高くなるともうそれだけで涙が溢れてきて。
こんなに好きだったんだなぁって。
「デイブレ」が流れて来たときなんて嗚咽が・・・。
んでやっと復活できたのが5曲目くらい。
それでも泣いていましたが、参加ぐらいはできるようになってました。
まだプライドが根強く残っていたので控えめに右手をあげるくらいでしたが。
だいたい10曲弱終わって、小休憩らしきものがあった後、なんとメンバーが船で移動してきたのですよ!!
そして何故かドラム席にいたのがギター担当のkenちゃん。
パンクキターーーーー!!!
つまりtetsuがボーカルになってユッキーがベースになって、hyde様がギターにwwww!!!!
しかも来たのがステージの向かい側、つまり真ん前!!
hyde様は白Tにジーンズっぽい格好しててめっさ格好良くてwwww
んでパンクだからギタージャカジャカしててwwwwwwwwww
ファンサービスすっごくてw
しかも途中からユッキーがベースでファンサービス☆
普段ドラムで無口だからめっさ貴重♪
しかも黒の袖無しロングコートにほか黒統一で(*^_^*)
あぁ・・・シアワセすぎるよ・・・。
パンク終わったらまたステージに戻っていって、メンバー紹介とか入れながら「マイハート」が来て。
「夢を描くよ」っていうとこを全員で叫んで、手振りまくって(^^)ノシ
新曲も披露されたんだけど如何せん感動しすぎて・・・忘れちゃった☆
最後は「星空」。
やる前にhydeさまが「外は台風で星空が見えないけど、ここでは見ようぜ」みたいな感じでwwwww確か。
すんごい綺麗な声とかで、ドームの天井がプラネタリウムみたいになって。
本当に死んでも良くなったよ。
終わった後のお知らせで活動休止じゃなくてライブが3年間ないだけで、新曲はちゃんと出すって聞いてうれしかったなぁ(*^_^*)
あと、来春には初のドキュメンタリーも出るし♪
あーーー金曜の9mmも楽しみだな☆ワンダー。
でもそれまでに漢検の練習しなくちゃね(^^;)
PR
この記事にコメントする